top of page

イイネタマルシェ6th 開催しました!

更新日:2019年8月28日





彦根のまちからイイネタマルシェは、おかげさまで6周年目!

気持ちよい晴れ空の下で、開催することができました。


地元で活躍する作り手の方々が、腕を振るった逸品を持ち寄るイイネタマルシェ。

今年も産地や素材にこだわりを持つ作り手さんにご出店いただきました。

ご来場者さまも、昨年に引き続き1000人強!

地域の方々が毎年足を運んで下さるイベントになってきて、とても嬉しい思いです。


「Facebookで知って、初めて来ました!とても楽しかったです。」

「第1回、第2回以来、久しぶりに来ましたが、皆様が楽しめる工夫が増えていて、ワクワクしました!」

「毎年、来させていただいております。木の香りがすてきで、とても楽しいです。」

「手作り木工体験があって、子供達とも木とふれあうことができ、いいなぁと思いました。」


等のアンケートのお客様からのお声をいただきました。

ありがとうございます!


それでは、当日の様子をブログでも紹介させていただきます。




まずは、こちら3名のご紹介から。

地元、彦根をメインに音楽活動をされている、

バンドユニット「temperley」さん。お子様に人気のドラえもん等のアニメソングから、大人も楽しめる洋楽まで、巾広い演奏をいただきました。会場中に広がる音楽に、小さなお子様たちがたくさん、笑顔で座って聞いているのが印象的でした。



|会話がいっぱい!マルシェコーナー




さて、朝10時から始まったマルシェ。30分も過ぎれば早くも会場は、人の賑わいに溢れていました。

特に会話が聞こえてくるのは、彦根周辺の作り手さんが集う、マルシェコーナー。


「これ、どうやって作るんですか?」

「せっかくやけどネギは子どもが苦手やから、端の方に寄せてください~」

「お味噌の発酵のこと聞きたいんですけど、良いですか?」


作り手さんと直接話せるマルシェには、

お客さんも、モノづくりや食べることが好きな方々が集います。


美味しい食べ方や、自分でも出来るものづくりのこと、加工品の作り方など、

お買い物をしながら作り手さんに質問する姿をたくさん見かけました。



あやべとうふ店さん 豆腐丼&ホカホカの串揚げが大人気!



湖魚料理の彦根家さん イトモロコってお魚、ご存知ですか?




Perleと丸中醤油さん ハロウィンバージョンの手作りお菓子が可愛いです




米・styleshopムスヒさん グルテンフリーのお菓子を作っておられます





パン工房こもれびさん 午前中ではやくもパンは売り切れ間近!





戸松農園さん 季節の鮮やかなお野菜が並んでいます




カフェ御結さん こちらもお昼を過ぎればほぼ完売状態でした




みっきー珈琲さん

みっきーさんのドリンク片手に歩く姿が目立ちました





Orange plusさん 素材厳選の手作りスイーツが並んでいます





Bosqueさん ネットでも大人気の手作りアクセサリー




筆文字アートirodoriさん 一生モノのお名前アートになりますね!





きつねとごりらと…Beautybell。さん        姉弟で出店してくださいました





ハッピー太郎醸造所さん           奥様方からの発酵食品の質問にもお答えされていました





Sunsmileさん              ハンドメイドアクセサリーに女性陣の行列ができていました





大分中津からあげぶんごや分家福からさん      お土産にも人気の揚げたてのからあげ





EINBANDさん              以前買った時計を身に付けるお客様の姿もありました





創作工房とりねこ               手作りプルトイには子供たちが大注目!





1PPOさん                 「中にうめぼし入ってます」とは・・・?




小菅酒店さん                 丸松の海鮮焼きと共に一杯!





朝採れたまごの卵かけご飯&地鶏やきとり     ご自分で割っていただきまーす


 


|休日のご褒美、癒しのコーナー


暮らしにイイネタを集めたマルシェでは、やっぱり“健康”のことも欠かせません!

今回のマルシェでは、

カイロプラクティックとハンドセラピーの専門家もお招きして、癒しのコーナーを設けました。


姿勢チェックの体験は、いかがでしたか?

今回のマルシェをきっかけに、また定期的にお身体のメンテナンスにも通ってみてくださいね。



姿勢のチェックから骨盤矯正まで        さらに、ハンドセラピーコーナーも!



 


|材木屋さんのマルシェならではの木材コーナー






そして、暮らしの素材にこだわるイイネタマルシェとして、

今回も全国の産地から集まった木材コーナーを充実させました。


こちらは毎年恒例、全国の産地から集めた木材紹介コーナー。

 




知っている木の産地はありますか?      





木の小物は、子供たちの注目の的




そして、お父様方にご好評だったのは、一枚板コーナー。





“魅せる木材倉庫”と題して、色々な樹種、サイズの木材を並べた倉庫から、

とっておきの一枚を厳選する眼差しは、真剣そのもの・・・

お買い上げの一枚は、DIYに、オーダーメイド家具に、どんな風に変身するのでしょうか?!




 

素材にこだわる工務店紹介コーナー      




一枚板選びのポイントもお伝えしています




 

まずは小物から木のある暮らしをどうぞ    




家具と共にトータルコーディネートしてくださいね


さらに、子供連れのご家族に毎年大人気なのは、木工コーナー。





今年も大盛況だったのは「6歳になったら机をつくろう!」コーナー。

5歳以上のお子様を対象にモノを作る楽しさ、大変さ、

そして、家族みんなで一生懸命作ったからこそ生涯大事にする気持ちを知ってもらいたい。

そんな想いから昨年より始めたこの取り組みも2年目に入りました。


使用した木材は、びわこ材で、滋賀県産の間伐材。

地域の森を豊かにするということを、学んでいかれる。

まさに、就学から始まり、子どもの成長と共に長い間、付き合っていく学習机。

ご家族全員の参画によって、一生の思い出となる体験ができたことでしょう。

当日はマイカーでそのまま運んで帰られる方も。作ったその日から使用出来るのも嬉しいですね。

一生懸命に作ったマイ机、大切に使ってくださいね。


「来年は、下の子が入学なので、机づくりやりたいです!予約します!」

「3年後、また下の子の机づくりにワークショップ参加したいです~!」


と嬉しいお声。


なお、この企画は完全事前予約制なのですが、好評につき、2019年4月、7月にも開催する事が決定しています。(尚、2019年4月開催分は、2018年10月現在で残りあと1枠となっております)

「6才になったら机を作ろう!委員会」がこの秋発足され、全国5ヶ所で同活動が行われていますが、

今のところ、関西では丸松木材だけでしか行われていません。

また開催のお知らせをお待ちくださいませ。




そして、今年のマルシェで新登場したコーナーは「世界の銘木でボールペンを作ろう!」コーナー。

こちらのワークショップは、大人の男性に人気コーナーとなりました。

お気に入りの樹種を選んで、旋盤の機械で一本の木材を削り出しボールペンに仕上げていきます。


機械を扱う力加減が、慣れるまではちょっと難しいのですが、

滑らかに削れていく感覚はなかなか気持ちがよく、ロクロで陶芸をしている感じに似ているそうですよ。

木工職人さんのレクチャーを受けながら、それぞれ厳選の一本が仕上がりました。


こちらのワークショップも、今回のマルシェに限らず続けていきたいと思っております!

スツールづくりの木工コーナーも、毎年大人気。

夢中のあまり、ペンキだらけになっているお子さんの姿も・・・

お母さんに怒られてないかな?

 



角材から丸くペン型に削り出します 




旋盤加工の技を使った小物もいろ




子どもも大人も没頭する木工コーナー




仕上げのペイント。上手にできたかな?



 


|ひこねのイイネタ編集室、立ち上がりました!


マルシェに来ていただいた方々には、

帰り際にショップリストやノベルティをプレゼントさせていただきました。




彦根近郊にお店を構えておられる方も多いので、ショップリストをご参考に、ぜひ足を運んでみて下さいね。

マルシェでは出ていなかった他のメニューも味わっていただけるのではないでしょうか♩

また、新築・リフォームをお考えの方や、木が好きでこだわりのある方。

おすすめの優良工務店や良質の木材をご紹介させて頂きますので、一度お気軽にお問い合わせ下さい。


イイネタマルシェ実行委員会ではこの度、

「ひこねのイイネタ編集室」と名付けて、ひこねのイイネタ情報をお届けする編集室を立ち上げました。

くらしと、森と、地域にいいネタ、とっておきをお届けします。


健康のこと、環境のことに気を使うのはもちろんのこと、

顔の見えるお付き合いの中から生まれる安心感、

実際に触れてみたり口にしたりして自分が良いと感じたものに囲まれた暮らし・・・




・顔がみえること

・産地がみえること

・日々がみえること



そんなライフスタイルを共有する「イイネタマルシェ」のコミュニティを

年1回のマルシェに留まらず、引き続きお届けしてまいります。


ホームページ:https://www.iineta.com/

Instagram:@hikoneno_iineta

Facebook:@iinetamarche


最後となりましたが、イイネタマルシェにお越しいただいた来場者の皆さま、

そしてご出店者の方、応援に来て下さった関係者の方々、今年も本当にありがとうございました。


「ひこねのイイネタ編集室」がお届けするイベントや地域の逸品情報に、これからもご注目ください!



Comments


bottom of page